キレンジャク50個体程度の群れで、
ヒレンジャクは0、
ヒヨドリが2個体でした。
どの個体も一生懸命にナナカマドの実をついばみ
せわしなく動き回っていました。
|  | 
| どの個体もメタボぎみ。 | 
すぐそば3 mぐらいまで近寄れましたが、
いかんせんカメラが不調でピントが合いませんorz。
しかたがないので、
ちょっと離れて、
キレンジャクを小さく写すことにより
ピントの甘さを隠すことにしました。
|  | 
| うまく隠せている気がします。。。 | 
今年はレンジャク類が当たり年のようで、
キレンジャクや、数は少ないですがヒレンジャクも
あちこちで見れます。
早いとこカメラを修理に出すか、買い替えて
レンジャクの写真をたくさん撮りたいところです。
 
0 件のコメント:
コメントを投稿